役所の仕事について
みなさん、こんにちは。入庁5年目荻窪子ども家庭支援センターの沼澤雄大と申します。
多岐にわたる区役所業務の中で私自身の仕事内容を紹介させてください。
子ども家庭支援センターという言葉にみなさんは聞き覚えはありますか?
名前の通り子どもと家庭を支援するところなのかな〜って思っているそこのあなた!
大体正解です笑
当所は主に以下の業務をしています。
①お子さんの行動や言動等が気になっている、困っている、家族関係が原因で子育てが上手くいかないなどのお子さんとその家庭に対する相談業務(子どもから相談を受けることもあります)
②子育てに関するニーズに合わせた情報提供や関係機関(教育、保健、福祉)のご紹介
③子育てに役立つ知識、技術を学ぶ講座の実施や案内
④児童虐待について区民の方や関係機関からの連絡・相談に対応
特に④では児童虐待の観点から心配なお子さん・ご家庭があるという内容を受けて、子どもが地域を含めた家庭で安心した生活が送れるようなネットワーク作りの構築や実際に子どもの話を聞き、子どもの気持ちを汲み取りつつどうすれば安心して過ごせるかを一緒に考えていくと言ったことを目的に相談業務をしていきます。
話を聞いていくにあたり教育、保育、発達特性、医療、金銭面等様々な問題が重複しているケースもあり、関係機関との連携は必須で多様な専門職(学校関係者、保育士、医師、心理士、保健師、福祉事務所のケースワーカー)と関わることが多いです。
相談を受けるだけでなく、関係機関との連絡調整も業務にはいってくるので同じ方向性で家庭を支援できているかの確認や関係者同士で役割分担を決める関係者会議等も行います。
ここまでの話だと少し気が重いような話なので、ここで私なりのやりがいを何点かお伝えします!
①相談に来られた方から「相談して気持ちが楽になった。相談して本当に良かった」と心から感謝されること
②他職種と関わることで自分自身の知識が広がる
③私を含め、関係者の支援で課題となっていた点を解決出来たこと
今回私が紹介した内容は本当にごく一部です。
もっと詳しく話を聞きたいという人や子ども家庭支援センターの話だけでなく、私は福祉職採用で入庁しているので、その他の福祉分野の話が聞きたい!と感じている人がいれば是非、すぎフェスに足を運んでいただきお声がけください!
すぎフェスでみなさんとお会い出来ることを楽しみにしております!!
写真は杉並保健所です!(実はTwitterの杉並保健所の投稿をしたのは私です笑)
荻窪子ども家庭支援センターは杉並保健所の建物内にあります。
本庁だけでなく、出先の部署もたくさんあるのでどんな出先の部署があるか気になっている人もすぎフェスで聞いちゃってください!
長くなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
寒さが厳しい日が続きますので、みなさん体調にはお気を付けてお過ごしください。
Comentarios